トピックス一覧
施設周辺のゴミ拾いを行いました。
CSR活動:施設周辺道路・国道 ゴミ拾い当日は快晴となり気温も上昇しましたが、熱中症に注意しながら作業を行いました。...
秋田県建設部下水道マネジメント推進課による資源化物有効利用先の視察が行われました。
秋田県建設部下水道マネジメント推進課の職員により、資源化物の引取り先である エコシステム花岡株式会社 松峰工場 にて、有効利用の現場を視察されました。
国交省 東北地方整備局による視察が行われました。
国交省 東北地方整備局の方が、大館処理センター全体の視察に来られ、資源化施設を来場されました。
秋田県議会による視察が行われました。
秋田県議会建設委員会の方が、汚泥資源化事業の視察のために資源化施設を来場されました。
大館市役所より見学者が来場されました。
大館市役所下水道課の職員の方が、大館処理センター全体を見学に来られ、資源化施設を来場されました。
地域連絡協議会を開催しました。
2020年度の地域連絡協議会を開催し、地元住民の代表者に対して資源化施設の見学会を実施しました。